初めての方へ
大阪谷町空堀の登録有形文化財のお屋敷で着付け教室をしております装和きもの学院です。
この度は当学院のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
着付けが初めての方は、2つのコースから選ぶことができます。
自装(自分で着る)ならば、入門コースがございます。
他装(人に着付ける)ならば、プロ養成コースがございます。
入門コースは、基本の一から学びます。美しく楽に着る技術を学びます。
プロ養成コースも、着物の基礎知識から専門知識まで得ることができ、早く美しく楽に着せることができる技術とマナーを学べます。
着物はレンタルがあります。お荷物をお預かりすることも可能です。
授業はスケジュール表からご都合の良い日時を選択していただきますが、ご都合により振替も長期のお休みも可能ですので、ご自分のペースでレッスンに通うことができます。
講師も個々の進み具合に合わせて調整いたしますので、安心してマイペースで着付を学ぶことができます。
入学までの流れ
授業見学に是非お越し下さい。
授業の雰囲気をご覧ください。ご希望や目的にあったコースもご案内いたします。
授業見学に是非お越し下さい。
授業の雰囲気をご覧ください。ご希望や目的にあったコースもご案内いたします。
- お問い合わせ : 電話/お問い合わせフォーム からご連絡いただけます。
- 学院⻑とお話 : ご希望や目的をお聞きし、最適な受講コースなどご提案いたします。
- お申し込み : 電話/お問い合わせフォーム からお申し込みいただけます。
- ご入学 : レッスン開始⽇をご相談して決定。授業当⽇に学院へお越しください。
入学について
⼊学⾦ |
5,000円(税込) ※国家試験対策コースは不要です。
5,000円(税込)
※国家試験対策コースは不要です。 |
---|
授業と予約 | ※授業1回は2時間です。授業はすべて予約制です。ひと⽉につき授業4回分の予約が可能です。 ただし1⽉、8⽉、12⽉は3回までです。月の第5週はお休みの週になります。振替が可能です。 |
---|
月謝 | ⽉末に、翌⽉分の⽉謝を現⾦でお⽀払いいただきます。(※1) 1カ⽉間全て休まれる⽉は、⽉謝を在籍料として⽉1,000円(税別)に変更いたします。 |
---|---|
テキスト代 | 各コース毎にテキストがあります。コースの開始時に必要となります。(※1) |
着物 | 授業用の着物レンタルがあります。(※1) 道具などの⼩物類や着物などの販売はしておりません。 |
認定料 | 資格取得時には、認定料が必要になります。 参考:着付けに関する資格について |
(※1)コースによって金額は異なります。各コースのページで金額をご確認ください。
よくあるご質問
着付の知識が全くないのですが大丈夫でしょうか?
はい、入門コースは着物を触ったことのない方でも受講していただける内容となっておりますのでご安心ください。
次の生徒募集はいつからですか?
当学院は個々のペースで授業を進めますので決まった募集時期はありません。お好きな時にご入学ください。
お稽古着は預けられますか?
小物は置いていただけます。そのスペースを設けておりますので、自由にご利用ください。
何人授業ですか?
基本は、4〜5人の生徒に講師が1人です。メンバーを見て人数調整することもあります。
用意する物は何でしょうか?
着物、長襦袢、半幅帯(名古屋帯、袋帯)、足袋、肌着・裾除(又はワンピース式の物)、紐5本、伊達締め2本、衿芯、前板、着物用クリップ、フェイスタオル3枚、教材枕(改良枕)、ガーゼ1.5m、三重仮紐、帯締め、帯揚げ、筆記用具、コーリンベルトやウエストベルト、ヒップパット等がありましたらお持ちください。
※お持ちでない小物は、お貸しいたします。無理に揃えずにご相談ください。
授業用の着物や小物は購入しないといけませんか?
当学院指定の教材はございませんので着物や帯・小物など授業に必要な物はお手持ちの物を使用していただきます。お持ちで無い方はレンタルも出来ます。
普段着程度の着付が出来れば十分なのですが…。
融通の効くプライベートカリキュラムがございます。ご希望回数やペースでご希望内容の授業を組むことができます。小紋や色無地などの着付が学べます。お話をお聞きいたしますので、遠慮なくご相談ください。
授業についていける自信がありません。。。
授業は一人一人進み具合が違います。無理に先に進む必要もありませんので、納得がいくまで何度でも復習が出来ます。また、『着付ワンポイントレッスン』というサービスを別にご用意していますので、繰り返しの復習に使えます。一度ご相談ください。
毎週決まった曜日に行けそうもありません。
都合のよい曜日と時間を選んで授業を受けていただけます。詳しくは月間スケジュール表をご覧いただくか、ご相談ください。
授業を休んだ場合はどうなりますか?
授業日の振り替えが出来ます。ただし、振り替えが出来るのは同じ月内に限ります。カリキュラムは個々人に合わせますので、休んでも授業が先に進むことはありません。
何か有利な資格が取れますか?
着付け職種技能検定(国家資格)により「一級~二級着付け技能士」、厚生労働省認定社内検定により[着物着付指導士一級~三級]、(財)全日本和装コンサルタント協会検定により[講師・助教授一級~三級、許状看板]、特定非営利活動法人 和文化伝承協会検定により[一級~三級きもの着付士 ]の資格がそれぞれ試験合格後に取得できます。 詳しくは「着付に関する資格について」をご覧ください。
見学はできますか?
是非一度お越しください。ご連絡をいただきましたら、授業時間中にご自由に見学していただけます。
入学後にかかる費用はありますか?
コースが進むごとにテキスト代を、資格取得を希望される方には、認定料をいただきます。また、授業用の着物をレンタルされる方は、レンタル料をいただくコースとレンタル料のかからないコースがございますので、各コースの詳細ページでお確かめください。
修了したけど一部忘れてしまいました
『着付ワンポイントレッスン』というサービスを別にご用意しています。卒業した方や未入学の方でもお受けいただけます。遠慮なくご相談ください。
着付教室開講は出来ますか?
特別専科履修後に「許状看板」の受験資格が得られます。開校にあたってはアドバイスやお手伝いなどサポートをさせていただきます。
わからない事がありましたら、何でもご質問下さい。